WindowsでComposerをインストールする手順です。PHPがインストール済みであることが前提です。
↓ここ変える!

インストーラのダウンロード
以下のアドレスにアクセスしてComposer-Setup.exeをダウンロードします。現時点の最新バージョンは2.1.6でした。
参考 ComposerComposer
インストーラの実行
ダウンロードしたインストーラをダブルクリックして実行すると以下画面が表示されますので「Install for users (recommended)」を選択します。

そのままNextを選択

そのままNextを選択

私の場合php.iniを作成していなかったのですが、無い場合は勝手に作ってくれるようなのでそのままNextを選択

会社などでインターネットに接続する際にプロキシサーバーを使用している場合はプロキシサーバーを入力してNextを選択。指定する場合は「http://127.0.0.1:8080」の様な形式で入力。

確認画面が表示されるのでInstallを選択

そのままNextを選択

そのままFinishを選択

確認
新しくコマンドプロンプトを開いて「composer -V」と入力し、以下のような結果になればOKです。
